実施要項
予 選 | 2007年11月 5日 ドルチェ楽器管楽器アヴェニュー東京 |
本 選 | 2007年12月22日 パルテノン多摩小ホール |
審査員 | 石渡悠史(審査委員長) 貝沼拓美 榮村正吾 田村真寛 林田祐和 |
主 催 | 一般社団法人 日本サクソフォーン協会 |
参加者 | 44名 |
受賞者
第1位:中島 諒(国立音楽大学附属高等学校1年)Concertino 2.3楽章(E.Bozza)
第2位:中井 伶(聖徳大学附属聖徳高等学校2年)Divertiment(R.Boutry)
第3位:鈴木 遙香(私立八王子高等学校3年) Divertiment(R.Boutry)
入 選:置名 奏詩(広島城北高等学校2年) Concertino da Camera 2楽章(J.Ibert)
入 選:中村 沙彩(習志野市立第五中学校3年) Fataisie sur un theme original(J.Demerssemen)
入 選:木村 佳(神奈川県立弥生東高等学校1年)Tabreaux de Provance 1.2.5楽章(P.Maurice)
入 選:大越 玲奈亜(洗足学園高等学校2年) Concerto(A.Glazounov)
阪口新賞:中村 沙彩(習志野市立第五中学校3年)
阪口新賞:宮越 悠貴(新座市立第六中学校2年)
開催概要
第27回サクソフォーンフェスティバルに先立ち行われた。
1次審査のテープ審査には全国から44名の参加があり7名の本選出場者が選ばれ、本選公開審査が行われた。
中学生の優秀な演奏に対して、中村沙彩さん、宮越悠貴君に「特別賞」が贈られた。