

サックスの祭典!楽しむ。学ぶ。サックスをあらゆる面から聴き尽くす2日間!
開催日 | 2018年2月10日(土) 13時30分開場 14時開演 2018年2月11日(日) 10時30分開場 11時開演 |
開催場所 | パルテノン多摩 大・小ホール |
実行委員長 | 大石将紀 |
タイムテーブル | 詳しいタイムテーブルはコチラ |
今年のメイン2本はこちら!
・「本多俊之 DINOSAX スペシャルコンサートfeaturing JSAプレイヤーズ」
・104人のサクソフォーンのための作品!?
「口足音」 4人のソリストと100人の動くサクソフォーン奏者のための 日本初演!
2月10日(土) | 《大ホール》 ・プロと愛好家の共演! ◎「本多俊之 DINOSAX スペシャルコンサート featuring JSAプレイヤーズ」 今年のフェスティバルは本多俊之氏が登場! 代表作「マルサの女」、最新アルバム「DINOSAX」収録作品のサクソフォーンオーケストラ・ヴァージョン日本初演などをJSAプレーヤーと共にお送りします。 【演奏予定曲】 本多俊之/マルサの女 家族ゲームMEDLEY TAKE IT EASY うつろい CRETACEOUS WIND AMPLITUDE 他 【出演】 sax 本多俊之 有村純親 江川良子 大石将紀 國末貞仁 冨岡祐子 波多江史朗 東涼太 彦坂眞一郎 平賀美樹 松原孝政 宮越悠貴 山浦雅也 他 pf 本多尚美 bass 岡田治郎 drums 加納樹麻 ・ワンポイントサックス講座 講師 丸場慶人 (リハーサル室) |
2月11日(日) | 《大ホール》 ・音楽大学、専門学校によるアンサンブルステージ ・第20回 ジュニア・サクソフォーン・コンクール優勝者披露演奏会 ・第34回菅打楽器コンクール入賞者披露演奏会 ・フェスティバル・オーケストラ / SAX大合奏 【指揮】岩本伸一 ◎フェスティバルコンサート2018年 「鬼才 サルヴァトーレ・シャリーノの世界」 満を持して、104人のサクソフォーン奏者ための作品、日本初演! 異端ともいえる発想、脅威の音響や楽器の特殊奏法の開発、また奇想天外な楽器編成などで名を馳せるイタリアの鬼才、 サルバドーレ・シャリーノを特集します。 シャリーノ (1947- ) 「口足音」 4人のソリストと100人の動くサクソフォーン奏者のための (1997) [1] 「ページ」 (1998) シャリーノによるスカルラッティ、バッハ、ガーシュウィン作品のサクソフォーンカルテットのための演奏会用編作集 [2] 【出演】 指揮 橋本晋哉 [1] Alto. sax 原博巳 江川良子 井上ハルカ 小山弦太郎 洗足学園音楽大学サクソフォーンオーケストラ 他 [1] Sop.sax 田中拓也 Alt.sax 冨岡祐子 Ten.sax 都築惇 Bar.sax 本堂誠 [2] 《小ホール》 ・0歳児からのファミリーコンサート 【出演】 アーバン・サクソフォンカルテット 【演奏予定曲】/W.A.モーツァルト:アイネ クライネ ナハト ムジーク R&R.シャーマン: 小さな世界 ピエルネ:民謡風ロンドの主題による序奏と変奏 他 ・「コンサートの作り方」講座【講師】 楠瀬寿賀子 様々な場所で多様な形態のコンサートが求められる今、プログラミングから登場の仕方、MCまで、普段誰も教えてくれない「コンサートの作り方」を(財)地域創造や数々の音楽ホールのプロデューサーを歴任してきた楠瀬寿賀子氏に、モデルカルテットの実演を交えながら教えていただきます。 ・プレミアムコンサート” A会員によるコンサート |
チケット情報
11月1日発売開始!
チケット料金 | 2月10日(土) 一般1,000円,高校生以下無料(要整理券)多摩割500円(多摩市民,在勤在学者対象)全席自由・未就学児入場不可 2月11日(日) 一般3,000円,多摩割1,000円(多摩市民,在勤在学者対象) 高校生以下無料(要整理券) 全席自由・未就学児入場不可(小ホール午前に行われる0歳児からのファミリーコンサートは除く) ※0歳児からのファミリーコンサートはフェスティバルチケット未購入の方は500円 <2月10日(土)11日(日)通し券> 一般3,500円 チケットぴあ 0570-02-9999 (Pコード:347-032) チケットパルテノン 042-376-8181 http://www.parthenon.or.jp/ticket/ お問い合わせ先: saxfestival.2018@gmail.com |
第37回サクソフォーンフェステイバル2018は以下の催しの参加者を大募集しています。
皆様奮ってご参加ください!
【大募集①】 サルヴァトーレ・シャリーノ「口、足、音」4人のソリストと100人の動くサクソフォン奏者のための 100人の奏者 | 指揮 橋本晋哉 Alto. sax ソリスト 原博巳 江川良子 井上ハルカ 小山弦太郎[1] 100人 洗足学園音楽大学サクソフォーンオーケストラ 他 【対象】 初心者の方から上級者の方、アマチュアからプロの方まで 年齢不問 ソプラノ、アルト、テナー、バリトン いずれも可 以下の《レクチャー》《リハーサル》《本番》全てに参加できる方 サクソフォーンフェステイバル2日券(3,500円)をお買い求めいただきます。 《レクチャー》 以下のいずれかの日程で参加でき、かつ全体リハーサル、GPに参加できる方 1月10日(水)14:40 から16:00 まで もしくは 1月6日(土)11時より 場所 洗足学園大学 (予定) 《リハーサル》《本番》 以下の練習日程、本番に全て参加できる方 全体リハーサル2月8日(木)15時30分から17時30分 GP 2月11日(日)9時から11時 本番 2月11日(日)夜 【申し込み】 件名を「100人サックス申し込み」とし ①氏名 ②住所 ③電話番号 ④メールアドレス ⑤協会員の方は会員番号 ⑥サクスフォンの種類 ⑦高校生以下の方は学年と保護者の方のご連絡先 以上7つの項目をご記入の上 saxfestival.2018@gmail.com までお申し込みください。 【締め切り】 2018年12月15日 締切日前でも定員になり次第締め切ります 【お問い合わせ】 saxfestival.2018@gmail.com |
【大募集②】 ワンポイントサックス講座受講生 | 【日時】2018年2月10日(土) 【場所】パルテノン多摩 リハーサル室 【講師】丸場慶人 【対象】 サクソフォーンをお持ちの方全てが対象です。 【申し込み】 件名「ワンポイント講座申し込み」とし ①氏名 ②住所 ③電話番号 ④メールアドレス ⑤協会員の方は会員番号 ⑥高校生以下の方は学年と保護者の方のご連絡先 ⑦講師丸場先生へのご要望 以上7つの項目をご記入の上 saxfestival.2018@gmail.com までお申し込みください。 【締め切り】 2018年1月8日 締切日前でも定員になり次第締め切ります |
【大募集③】 毎年恒例 SAX大合奏2018 | サクソフォーンをお持ちの方ならどなたでも参加OK お申し込み不要 当日楽器をご持参ください。 楽譜に関する情報は協会HP、もしくはFacebookページをご覧ください。 |