主催事業

第36回ジャパンサクソフォーンフェスティバル

開催日時2017年2月4日(土)・5日(日) 
4日(土)13:30開演 5日(日)11:00開演 
会場パルテノン多摩 大・小ホール
実行委員長丸場慶人
主な催し物・Player’sステージ(B会員によるステージ)
・~アンサンブルの愉しみ~
・0歳児からのファミリーコンサート(チケット別売)
・ワンポイント サックス講座(中高生を対象としたレッスン)
・バロック音楽演奏講座&ミニコンサート
・トレジャーハンティングカルテット
・サクソフォーンの為の編曲講座~作曲家 旭井翔一氏を招いて~
・音大生ステージ
・第19回ジュニア・サクソフォーンコンクール入賞者披露演奏
・A会員によるプレミアムコンサート
・フェスティバルオーケストラ&大合奏
・P.M.デュボワの世界
主催日本サクソフォーン協会、公益財団法人多摩市文化振興財団
後援多摩市、多摩市教育委員会
チケット詳細
※チケット販売は11月初旬を予定しております。
4日 1,000円
5日 3,000円
通し 3,500円
高校生以下:無料

<多摩割>
4日 500円
5日 1,000円
通し 1,500円
0歳児からのファミリーコンサート 500円

<全席自由・未就学児入場不可>
4日 13:30
5日 11:00

*多摩割は多摩市に在住,在勤,在学する方が対象で,チケットパルテノン(Tel 042-376-8181)のみでのお取り扱いです(お求めの際は証明できるものをご提示ください)。

テーマは「新発見!」

約170年前に誕生したサクソフォーンは、世界各国の素晴らしい奏者、作曲家、楽器製作者、そして
その音色を愛する人の大きな力によって、現代でも様々なジャンルで絶えず発展を続けています。
それゆえ毎年が「新発見」だらけのサクソフォーンですが、今回のサクソフォーン・フェスティバルでは
3つの新発見を軸にお楽しみ頂きたいと思います。

1.作品、商品の紹介

新譜、各企業の新商品をブースや演奏を通して紹介します。

2.こんな作品聴いた事も見た事もない!?

新しいものだけが新発見とは限りません。機会に恵まれず、又は何らかの理由であまり日の目を浴びていない作品にスポットを当てます。あの有名な作曲家にこんな作品が!?セール品の譜面を掘り起こしてみたら、etc… ソロから変則的な編成まで、どれも大注目です。

3.演奏法、編曲法

専門的な知識の意見交換が出来るのもフェスティバルならではの事です。分かりやすい実演もありますので、あまり難しく考えず、紙とペンを持って自分なりの音楽を見つけてみて下さい。
もちろん上記以外、大合奏等毎年お馴染の催し物もございます。
第36回 サクソフォーン・フェスティバルがお届けする「新発見!」を是非探しにお越し下さい。

出演者等随時更新予定

Player’sステージ B会員出演者、ワンポイントサックス講座受講者の募集は別途お知らせいたします。

ご来場・ご参加の皆様へ重要なお知らせ

4日(土曜日)小ホールで開催されると告知しておりました催しを以下の会場に変更いたします。

2月4日
○ワンポイントサックス講座 → 大ホールリハーサル室(1階) 13:30開場 14:00開始
○トレジャーハンティングカルテット → 大ホール 15:10開演
○冨岡祐子・田中拓也デュオコンサート → 大ホール 16:15開演

当日会場に御案内板を設置致します。
ご不明な点は会場スタッフにお声掛け下さい。
尚、5日の催しは告知の通り開催致します。
お問い合わせは saxfestival.2017@gmail.comにお願い致します。

Players’ Stage 出演者大募集

【ご出演資格等】
・ご年齢/ご経験 不問
・サクソフォーンを中心とした 2 名以上の編成
・協会未入会の方もご出演可能,ただしご出演されるアンサンブルに必ず 1 名以上のB 会員がいらっしゃること
・ステージへの出入りを含めて 10 分を目安に演奏曲目を選曲
・譜面台,椅子,グランドピアノ等のホール装備品以外は各自で用意
・出演参加費としましてご出演の皆さまにフェスティバル入場券(二日間通し券)1 枚をご負担いただきます。
 (¥3,500。出演者様ご自身のフェスティバル入場分に充当いたします)

【募集団体数】5 団体程度
【申し込み先】E-mail:saxfestival.2017@gmail.com
【申し込み記載事項(必須)】
①件名に「Players’ Stage 出演希望」と明記
②グループ名
③代表者ご氏名
④ご出演グループに在籍するB会員の方の会員番号
⑤代表者ご住所
⑥ご連絡先お電話番号
⑦ご連絡先 E-mail アドレス
⑧演奏曲目(楽章など抜粋箇所も明記)
⑨演奏時間(なるべく正確にお願いします)
⑩作編曲者名
⑪ご出演者全員のご氏名・担当楽器名
【申し込み締切】2016 年 12 月 31 日(土)

Join Us

入会お申込み

Join Us

会員専用の楽譜、動画・音源の提供や機関紙の配布など、特典が盛り沢山!

※「協会会則」をご熟読いただいきご同意の上以下より年会費をお支払いの上お申し込みください。
※会費(年払いとなり、退会のご連絡がない場合は自動更新となります)

正会員


¥12,000 / 年間

プロフェッショナル・教育者

※審査あり

正会員権を購入する

一般会員


¥3,600 / 年間

どなたでも入会可

一般会員権を購入する

賛助会員


¥20,000 (一口以上)

協会にご賛同頂ける企業様/個人様

賛助会員権を購入する

フレンドシップクラブ


代表者および役員が協会員で団体として活動実績があり、サクソフォーン音楽の啓蒙、発展に力を合わせて頂ける方

入会申し込みをする
Contact Us

お問い合わせ

Contact Us

サクピー

    お名前

    メールアドレス

    お問い合わせ内容